なんで株式投資をするんだっけ?(3)

投資の目的(3)

こんにちは! Nです。

なかなか、具体的な株式投資の話に進まないのですが、株式投資をする理由について、もう一つだけ。

「好きな会社を応援したい!」

そもそも株の仕組みってどうやって始まったのでしょうか。

株式の始まり

有名な話としては、コロンブスのアメリカ大陸発見のお話。

15世紀、ヨーロッパは大航海時代にあり、インドを中心としたアジアとの貿易が盛んに行われていました。

インドとの貿易はアフリカ南端の喜望岬を経由していましたが、コロンブスは西周りのルートを着想し、未知の大陸発見の可能性を提案します。

これを受けたスペイン王室の女王イサベル1世は、コロンブスへの出資と成功報酬の約束を行います。

これにより、コロンブスは当初目的としていたアジアではないものの、新大陸アメリカの発見となります。


この時、イサベル1世はどんな気持ちでコロンブスに出資したのでしょう。

拡大解釈しすぎでしょうか。。

応援したい会社への投資

時を戻して、現代。

例えば任天堂などはどうでしょう。

私の中学生の頃はスーパーファミコンばかりやっていました。
※時代が古くてすみません。。

古くは花札を作っていた会社という話も驚きですが、今でも、ポケモンGO、任天堂スイッチと魅力的なゲームを作り続けてますよね。

中学生の私にそこまでの考えはもちろんないのですが、「任天堂を応援したい!」と思えば、任天堂株に投資して、そのお金を基に新しいゲームの開発、生産、販売を行い、利益を上げてもらう。

そうすることで、好きな会社の魅力的なサービスが世の中に提供され、私自身は好きな会社のサービスを使うことで会社の業績に貢献する。

その結果会社に利益が出れば、配当金や値上がり益の形で、また私個人に還元される。

こんな素晴らしいことがあるのでしょうか。

すみません。また理想ばかり高く掲げてしまいました。

前回も書きましたが、もちろん株式なので、会社の将来の業績は決まったものではなく、そんなに単純な話でもありません。。

ただ「応援したい会社」が成長することで、私達の生活が豊かになるような投資ができると良いなと勝手な想像をしています。

まとめ

✔ 「好きな会社を応援したい!」という目的で投資をするのもあり

✔ 株式会社の始まりはヨーロッパの大航海時代

✔ 「応援したい会社」が成長することで、より良い循環が起こるかも。。!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする